講演・論文等 Seminar / Publication

2025年
  • 2025年04月
    受賞
    Best Lawyers 2026に選出されました   

    当事務所代表 清原健は、プラクティス分野ごとに評価の高い弁護士を公表している著名なThe Best Lawyers により、 2026年「Corporate and Mergers and Acquisitions Law」部門(6年連続)とともに「Corporate Governance and Compliance Practice」部門(4年連続)に選出されました。

  • 2025年04月
    審議会
    金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グ ループ」第6回会合の開催 (2025年4月21日)  

    2025421日、金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第6回)が開催され、当事務所代表清原が委員として参加しました。
    議事次第は こちらをご参照ください。 

  • 2025年04月
    審議会
    金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第3回)の開催(2025年4月17日) 

    2025417日、金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第3回)が開催され、当事務所代表清原が委員として参加しました。議事次第はこちらをご参照ください。 

  • 2025年03月
    ディスクロージャー
    「記述情報の開示の好事例集2024(最終版)」の公表(2025年3月24日) 

    2025年3月24日、代表 清原も参加した「記述情報の開示の好事例に関する勉強会」を踏まえて、「記述情報の開示の好事例集2024(最終版)」が公表されました(こちらよりご参照ください)。

  • 2025年03月
    審議会
    金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第2回)の開催(2025年3月21日)  

    2025年3月21日、金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第2回)が開催され、当事務所代表清原が委員として参加しました。
    議事次第はこちらをご参照ください。
    議事録は こちら をご参照ください。 

  • 2025年03月
    セミナー・講演
    セミナー「コーポレートガバナンス改革の現状分析と今後の方向性-実効性向上に向けたガバナンス改革の実践上の課題への対応のポイント-」(2025年3月17日、オンデマンド併用開催) 

    産業経理協会主催のセミナーにて、当事務所代表 清原が「コーポレートガバナンス改革の現状分析と今後の方向性-実効性向上に向けたガバナンス改革の実践上の課題への対応のポイント-」と題する講演を行いました。オンデマンドの配信期間は324日~414日です。詳しくは、こちらをご参照下さい。

  • 2025年02月
    審議会
    金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第1回)の開催(2025年2月) 

    2025212日、金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第1回)が開催され、当事務所代表清原が委員として参加しました。議事録は、こちらをご参照ください。

     

     

     

     

  • 2025年01月
    ディスクロージャー
    第5回「記述情報の開示の好事例に関する勉強会」の開催 

    2025年1月16日、代表清原も参加した第5回「記述情報の開示の好事例に関する勉強会」(テーマ: 重要な契約、経営方針、MD&A)がオンライン形式で開催されました。本テーマをカバーした「記述情報の開示の好事例集2024」は、2025年3月ころに公表される見込みです。
    「記述情報の開示の好事例に関する勉強会」に参加した投資家・アナリスト・有識者のリストはこちら